News

スタートアップを目指す、未来の経営者へのマネジメントセミナー準備

私たちは多くのクライアントに対する、あらゆる事業でのコンサルティング、会計監査、税務会計における経験を駆使し、企業家支援を行う活動を行っていますが、このたびスタートアップのためのマネジメントセミナーを行う準備を始めました。令和6年9月後半にはレクチャーを開始したいと考えています。レクチャーの内容は以下のものです。1.どのような事業を行うか 2.事業の目標を決める 3.事業を成し遂げるために 4.事業に必要な資源 5.戦略を立てる 6.行動計画を立てる 7.会計の知識 8.利益管理 9.人事管理 10.資金を調達する 多くの企業や医療法人の幹部に対しレクチャーしてきた内容をシンプルにかみ砕いて整理しています。起業を行うためには間違いなく必要なアイテムのみを分かりやすく提供するつもりです。興味のある方は是非チェックしてみて下さい。  ...

Continue Reading

JAVI(Japan and Vietnam initiatives)プロジェクト開始します

このたび日本で活躍するベトナム人事業家と連携し、日本とベトナム間において両国の企業支援、事業提携支援業務を開始することとしました。このプロジェクトを「JAVI(ジャヴィ)プロジェクトと呼んでいます。JAVI(Japan and Vietnam initiatives)は文字通り日本とベトナムの(事業創造の)取組みを意味しています。JAVIプロジェクトは、以下のフローにより行います。日本サイドにおいては、①日本に進出したいベトナム企業や個人経営者の事業創造②日本に在留するベトナム人の起業支援③日本企業や個人経営者とベトナム人事業のアライアンス、またベトナムサイドでは、①ベトナムに進出したい日本企業や個人経営者の事業創造②ベトナムに在留する日本人の起業支援③ベトナム企業や個人経営者と日本人事業のアライアンスを行うことがその内容です。詳細については別途お知らせしますのでご期待ください。    ...

Continue Reading

さまざまな業種の一般企業でのコンサルティングスキーム開発

いままで私たちは、監査法人や金融機関、会計事務所において数多くの一般企業のコンサルティングを実施してきました。製造業や流通業、建設業やサービス業等がそれらです。最近多くの一般企業からのマネジメント改革や戦略立案のご依頼が多くあるので、過去のケースを整理するとともに新しい改革スキームの開発に着手しています。時代が大きく変化する現状において、社会ニーズに柔軟に対応できるよう、経験を活かした活動をより一層強化していきたいと考えています。なお、直近では関与するベトナムで事業を行う日本企業からの現地での事業拡大や、これからベトナムに進出したい企業からのオファーがあり、これらについても積極的に対応していく予定です。  ...

Continue Reading

幹細胞治療を行うクリニックの視察を行いました

[caption id="attachment_4582" align="alignright" width="300"] stem cell application. Using stem cells to treat disease[/caption] 幹細胞治療は、患者自身の腹部などから、少量の脂肪組織を採取し所定の培養施設で、幹細胞を取り出し規定の数まで培養増殖され、患者自身に投与(静脈点滴、または局所注射)されるという手順で治療が行われます。今回視察をしたクリニックでは、パーキンソン病や疼痛緩和での認可を得て幹細胞治療を行うことになります。自動培養装置が設置されたラボの開設が7月であり、ラボでの培養や培養施設での培養を行うことで、毎月数十人の治療を行う体制を整えています。説明を受け、標準治療+幹細胞治療を行うことにより多くのメリットがあることが理解できました。きれいになります、とか元気になりますといった曖昧なものではなく一定のエビデンスに基づいて行われる治療には説得力があります。このクリニックでは論文をベースとした他の総合的な代替医療によるパーキンソン病や脳梗塞治療についての研究も進めています。今後の治療や研究の推移を見ながらインバウンドに向けた体制整備をも行うとのことでした。当社は、他社で行われるベトナムからのメディカルツーリズムを支援するなかで当クリニックの実績を伝えていきたいと考えています。 ...

Continue Reading

ASEANで活躍した医師や研究者とのミーティングを行いました

シンガポールの医療機関にながく勤務し、活躍した日本人M医師や、ハノイで多くの機関と連携し日本でメディカルツーリズムを行っていた遺伝子治療研究者のH氏とのミーティングを行いました。ベトナム人医師の活動や状況、自身の経験によるベトナムでの医療状況について、またインバウンドにより多くのベトナム人の日本における治療をアシストした経験をお話いただきました。彼らの知見や体験から多くのことを学習することができました。 いかに日本の医療が優れたものか、また他国と異なるのかについてお聞きしたことは今後の当社の活動に大きく役に立つ情報でした。 日本の先端医療レベルは欧米に比して、日本人が思うほど高くはありませんが、平均値は間違いなく高く、また医療をビジネスとして捉えていない精神性に起因する肌理の細かい対応は他国に比べようがないとのコメントは英国でライセンスをとりシンガポールやベトナムで活動したM医師だからこそ言えることだと理解しました。また、ベトナム人に限らず、日本人の意識や仕事に取り組む姿勢をベースに、日本人以外との仕事を行うときには、日本で常識的でありこうなるだろうと考える結果にはならないことを確認し、なるほど確かに日本人の思いで仕事をすると意欲を削がれることもあるのだろうということも納得できました。実際にベトナムで仕事をしてみて、我々が感じたことを改めて反芻し、次に進むときの糧にしたいと考えました。これからの活動に大きく役立たせ、障害を越えて成果を挙げて行こうと思います。...

Continue Reading

ヘルスケアアジア株式会社と連携しホーチミン市でコンサルティング開始

ベトナムの医療環境には、医療情報の不足、医療機関が少ない、優れた医師へのアクセスができない、高度の治療を行うためのリソースが少ないといった課題があります。これらの環境改善のため、当社はこのたびヘルスケアアジア社と連携して、ホーチミンで医療介護コンサルティングを開始しました(写真はホーチミンチョーライ病院の視察状況)。 複数の医師と連携したうえで日本の医療をベトナムに提供し、成長目覚しいベトナムで先頭を切って働く方々や彼らの家族の健康管理を行うことで、彼らがより高い生産性をあげられるよう支援していきたいと考えています。その活動により、ベトナム経済をより大きく発展させることができると考えています。当社には、旧ヘルスケア・アジア社においてホーチミン1区での小児クリニックへの投資活動や数年間ホーチミンにおいてマーケティングや現地の医師との関係づくりを行ったという経験があります。コロナの時期に当該クリニック事業は撤退を余儀なくされましたが、これらの体験や実践により得た知見をもって、今回のプロジェクトを良い方向に誘導していきたいと考えています。今後、ホーチミンでの活動をブログにて報告していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。...

Continue Reading

医療と事業の融合を

メディビズ株式会社を設立しました。                         人が健康で豊かな生活を送れることは大きな喜びです。人は健康で豊かな生活を送るために日々の生活を見直すことが有効です。 医療は、健康管理や治療を通じて人々の生活を支えることができますが、さらに人々の生活のなかに入り込むことでより人々の生活に大きな影響を与えられます。 医療は、健康管理を行うだけではなく、待つ医療から出向く医療へのより一層の転換を図り、人々の衣食住を軸とした経済活動すべてに影響を与え、地域住民の健康で豊かな生活を守らなければなりません。 そのために医療は、今まで以上にプライマリケアの強化を行うとともに、人々の衣食住を創り出す多くの事業者の商品サービスに医療の視点を取り入れてもらい、人々の生活の質を高める取り組みを行う必要があります。 私たちメディビズは、あるべきプライマリケア構築の取組みを行うとともに、医療と衣食住に関係する事業者との関係強化を図り、医療を生活に浸透させることで人々が「健康で豊かな生活を送れる」よう支援することを事業の目的としています。 medi-biz | 日々の生活にもっと医療の活用を ...

Continue Reading

勝ち残るクリニック経営7つの戦略セミナー行いました

環境変化と戦略について  1.リーダーの行動 (1)役割を明確にする (2)リーダーとしての仕事、責任、信頼 2. 財務の知識習得 (1)指標による管理 (2)F/Sの理解 3. 診療所のガバナンス体系構築 組織マネジメントスキルの習得 非凡なものづくり 業務標準化 7. 人のパフォーマンスを上げる ...

Continue Reading

クリニック向けのセミナーを多数行っています

                                                              さまざまな主催者によるクリニック向けのセミナーを幾つも行っています。テーマはさまざまですが、多くの方々に参加いただいています。例えばスタッフマネジメントについてです。クリニックの業務と知識を体系化しマニュアルを媒体として業務を日々進化させることで、マニュアルをベースに活動するスタッフの質も向上し、結果高い成果を挙げられる組織になります。今回のウェビナーを通じ、スタッフマネジメントをしっかり行いクリニックを益々発展させていきましょう。  ...

Continue Reading

「ブランドな病院の時代」(長崎出版)を書きました

                                             2006年にブランドな病院の時代という本を出しました。随分昔ですが改めて報告します。時代はながれましたが、内容は陳腐化していません。この本は、これからの病院は、患者さんから選んでもらうために、たとえ著名ではなくとも、地域において患者さんから信用、信頼、安心される病院としてブランドをもたなければならない。 そのためには、強いリーダーシップのもと、患者さんの軸足に立った病院マネジメントの仕組みを構築し、医師やスタッフが力を発揮できる環境をつくる必要がある、という骨子で書かれています。 実際、みなさんから沢山のご意見をいただきながら、ブログを書いてきましたが、仕事をしていると本当に素晴らしいマネジメントをしている病院とそうではない病院があることに気がつきます。これから、全国でセミナーの予定が目白押しですが、後者の病院の方々に少しでも私たちの経験してきたことをお伝えしようと書いた本です。今後も出版させていただく予定ですが、現場での経験だけではなく、ブログ読者の皆さんとのやりとりからも多くの情報をいただき、これからの出版にも活かして行きたいと思っています。  ...

Continue Reading